新しいiPhoneを検討する時って難しいですよね。
どっちのがコスパいいのか…評判は…etc。
ということで今回は元プロ目線でiPhoneSEとiPhone8の違いについてまとめてみました。
機種変の助けになればと思います。
目次
はじめに。どちらかを買うならおすすめはiPhone8
まず初めにみなさん一番気になってるどちらのがおすすめなの?という疑問にお答えします。
SEか8なら管理人は8をおすすめいたします!
というのも値段はSEのが安いです。
ただ今から買っても長くは使えないかと思います。
というわけで管理人は8をおすすめします!
iPhoneSEと8で同じところ
ではiPhone6sとiPhone8の違いの前にまず同じとこをまとめてみました。
搭載メモリなど絶対欲しいとこは変わらないです。
- 搭載メモリは同じ2GB
- 画面の画質も同じ
搭載メモリは同じ2GB
このメモリというのは使ってて一番快適さに直結するものです。
例えばiPhone6ではメモリ1GBだったのですがアプリや通信がとても重かったです。
それが6sやSEで倍の2GBになるとサクサク動くようになりました。
このメモリはSEと8では同じです。
iPhoneXで3GBになるまでは同じです。
メモリだけで見ると同じくらいにはサクサク動くということですね。
画面の画質は同じ
画面の画質はどちらもほぼ同じです。
両方解像度、326ppiとなってます。
画面の綺麗さにそこまで違いは無いということですね。
主なiPhoneSEとiPhone8の違い
次に両機の違いをまとめました。
- 耐水性
- デザインやサイズ
- イヤホンジャックの有無
- スピーカーがモノラルかステレオか
- カメラ性能は8が少し上
- CPU性能は少し8のが上
- ホームボタンが物理式か感圧式か
- Felica機能の有無
- ワイヤレス充電機能
- 値段
耐水性
iPhone8はSEと違い耐水性です。
水深1Mに30分耐えれるというものです。
とはいえ海水やお湯だったり、中の接着剤が劣化したらその限りでは無いので過信は禁物です。
デザイン
デザインや在図の違いに加え材質がアルミニウムからガラス質へと変わりました。
8のがちょっと割れやすくなったか?て感じますね。
SEは小さく持ちやすいサイズで未だ根強い支持があります。
どちらが良いかは用途や好みに寄るところでしょうか?
イヤホンジャックの有無
iPhone8ではイヤホンジャックがなくなり、コネクタから変換ケーブルでイヤホンを使うようになりました。
SEで出来た充電しながらイヤホンで音楽を聞くということが出来なくなり少々不便ですね。
充電中はイヤホンを差せないので。ワイヤレスイヤホンなら出来ますが。
有線イヤホン派にはマイナス点かと思います。
スピーカーがモノラルかステレオか
8ではイヤホンジャックがなくなった分スピーカーが増えてモノラルからステレオになりました。
スピーカーが倍あるって感じです。
単純にスピーカーとしてみたら大分進化した形ですね。イヤホンは使いづらくなりましたが。
どちらが良いかは正直使い手の好みかと思います。
ホームボタンが物理式か感圧式か
iPhoneSEではホームボタンはボタンでしたが8では擬似的なボタンになってます。
例えば電源を落として押した時SEはちゃんと押せますが8は押せません。
ただ触るだけです。
これは8の感圧式ボタンは触った時にバイブで振動することで擬似的に押した感覚を再現したものだからですね。
押してるようですが実は押してないんです。
自分は最初電源消してる時押せないので壊れてるかと思いびっくりしました笑
違うからなんだって違いではありますがSEと7での違いです。
Felica機能の有無
SEにはありませんでしたが8ではFelica機能がついてます。
お財布携帯だったりSuicaだったりの機能です。
Felica機能が使いたいなら7以降のモデルですね。
カメラ性能は8のが少し上
カメラ性能は8のが上です。
8のアウトカメラは6sに比べて手ぶれに強いです。というのも光学式補正がついたり絞り値が増えたからですね。
手ブレに強い分綺麗に撮りやすいってことですね。
他にも特にインカメラの性能は大きく上がりました。
画素数が1.5倍なので1.5倍近く綺麗に取れます。
更に動画撮影の性能も上がったのでより細かく綺麗に撮れます。
自撮りという目線で見ると8のがかなり性能が上ですね。
CPU性能は少し8のが上
iPhone8のが少しCPU性能が上です。
何でも計算上では最高スペックが1.8倍とか…。
とはいえ実際使ってそこまで大きな差を感じることはあまり無いです。
ワイヤレス充電機能の有無
SEにはありませんでしたが8ではワイヤレス充電機能がついてます。
充電装置の上に置いておくだけで充電できるというやつですね。
ガラス筐体になって実現しました。
値段
値段は当然iPhoneSEのが安いです。
値段だけで見るとSEでもいいかな?という気がしますが今から買うことを考えると8のがおすすめですね。
まとめ
iPhoneSEと8の違いは伝わりましたでしょうか?
iPhoneSEのが安いですが今から買っても長くは使えませんからね。
管理人は8をおすすめします。